ブログ記事一覧
-
【歩くを快適に♪】股関節をゆるめましょう。
歩くときに 脚の付け根が突っ張るような感じがするときがあります。 座ることが続いたりしますと脚の付け根の関節がずっと縮んでいる形になるので 固まったような感じがあるのかもですね。 仰向けで楽にほぐす方法があるのでご一緒にやってみませんか? ... -
【効果最大限の為に】ストレッチの前に・・このひと手間を♪
ストレッチしていてあまりのびている感じがしない時があるんです。 筋肉が緊張していると伸びている感じがないことありますね。 何かいい方法はありますか? いくつかポイントはありますが・・ ストレッチする前にひと手間を加えてみませんか? ひと手間?... -
体の奥にある大切な筋肉【腸腰筋】のストレッチ
お腹の中の筋肉が固いよって言われたんですが・・ 腸腰筋という筋肉の事をお話されたのかも知れませんね。 骨盤の位置を整えるってききました。 はい。そうですね。 おすすめのストレッチってありますか? 椅子に座って行う方法があるのでやってみましょう... -
【骨盤の位置の要】自分で腸腰筋のコンディションを確認する方法
私、そり腰だと思うんですが、「お腹の奥にある筋肉が固いよ」って言われたんですが・・ そうなんですね。腸腰筋という筋肉の事をお話されたのかも知れませんね。 腸腰筋・・・? ご自分でストレッチしながら腸腰筋をいう筋肉の調子を確認する方法があるの... -
ボールに体を預けるってすごいこと!
バランスボールって最近買う人が多いみたいですけどどんないいことがあるんですか? ボールに体を預けるだけでも十分効果がありますね。 預けるだけ?体動かさないんですか? 動かす事ももちろんいいですが じーとしていても体の中にとっては いいことた... -
ふくらはぎストレッチ『3つのポイント』とは?
最近ちょっと思ったんですが足首が前より固い気がするんです。 そうなんですね~ 足首周辺は歳を重ねてくと 固くなり易い部分ではありありますね。 ここを柔らかくするにはどうしたらいいですか? ご一緒にやてみましょうか はい! 歳を重ねて行くと 固... -
猫背改善のためのおすすめエクササイズ
整体 マンツーマン運動教室共に多いお困り事で多い一つが 「猫背を改善したい」です。 日頃の生活は、 デスクワーク 運転 お料理・・・ いろいろが 手が前にある作業。 そして下を向きやすい作業が 多いですね。 胸の前側の筋肉を使う作業が多いです... -
仰向け腹筋運動|大丈夫!出来ない人はいません(^^)
仰向けで行う腹筋ありますよね。 はい。腹筋運動だと良く行われる運動ですね。 あれ1回もできないんですよね~。体が起き上がれないんですよね。 皆さんおっしゃられるんですが、実はそれほど体起こさなくて大丈夫なんですよ~。 えっ?そうなんですか?... -
簡単♪今すぐ出来る!【ストレートネック】改善のためのエクササイズ♪
スマホとかよく使うので頭が前に出ているような気がするんですよね 気になることありますね~。そうすると肩こりの症状もつらくなったりと言うリスクもありますしね。 そうなんですよね~ 今ここですぐできる方法があるのでやってみましょうか? はいっ! ... -
シンプルな動きが肩甲骨の動きを良くして行く~うつ伏せバージョン~
寒くなってきたからか肩こりが最近辛くて それは解消して行きたいですね。 どんなことすればいいですかね~。肩甲骨が動いていないよと言われたことがあります。 なるほどわかりました。肩甲骨確認しながら動かしていきましょう。 肩甲骨|肋骨の上をスル...