お腹 背中編– category –
-
背骨の中でも特に固くなりやすい部分がある!?
最近背中が張るなーと感じる事が時々あります。 そういうときありますね。そういうとき背骨を動かす様な体操もオススメですよ。 背骨? はい。私たちの背骨って24コの骨が積み木の様に積み上がって出来てるので一つ一つがいい感じに動く様にしてあげる体操... -
キッチンでもできる!たった1分♪ 体幹を元気にする運動とは?
体幹を鍛えるといいよと言われてるんですけど・・体幹って何処ですか? 手足をの除いた部分、お腹や背中の事ですね。体幹を元気にするような運動は大切ですね。 なるほど。どんな事すればいいですか? いろいろありますがキッチンでもできるような方法ある... -
ストレッチするところは体の横なのに!? 骨盤の調整に!
タオル使って体の横をストレッチする方を教えてもらったんですが 気持ちよくて家でやっています。 それは良かったです。体の横をストレッチすると実は 骨盤あたりを整える効果もあるのでおすすめですね。 そうなんですね? はい。タオルのストレッチしな... -
誰でも安心してできる四股のポーズの方法
四股のポーズっていいって聴くんですけどやってみると 後ろに体が行きそうでうまくできないんですよね。 深く腰を落とそうとすると体が後ろに行っちゃいそうな感じがするのですね。 はい 誰でも安心して出来る方法があるのでご一緒にやってみましょう。 ... -
苦手じゃなくなる!無理なく腹筋を鍛える方法!
腹筋の運動ってしなくちゃとおもうんがきついから ついつい後回しにしちゃうんですよね~。 仰向けでする腹筋の運動ですか? はい。首もちょっといたくなったりするし・・ わかります。腹筋を元気にする運動は色々あるのですが椅子に座ってできる運動ある... -
テニスボール|こんな使い方も!背中筋膜リリース
最近背中が凝るような気がするんです。寒いからでしょうか。 寒さから身をまもりますもんね。背中や肩が張りやすくなるかも知れませんね。 背中をケアする方法を教えてください。 テニスボールを使うのはどうでしょう? テニスボールですか? はい!とても... -
仰向け腹筋運動|大丈夫!出来ない人はいません(^^)
仰向けで行う腹筋ありますよね。 はい。腹筋運動だと良く行われる運動ですね。 あれ1回もできないんですよね~。体が起き上がれないんですよね。 皆さんおっしゃられるんですが、実はそれほど体起こさなくて大丈夫なんですよ~。 えっ?そうなんですか?... -
背中を柔らかくしたい!背骨に注目してみましょう!
なんだか 背中が固い気がするんです。 そうなんですね・・ 背中もはっているような感じがあって・・こういうときって どんなエクササイズがいいですか? ではまずは背骨に注目してみましょうか? はい!やってみたいです。 【背骨に注目してみましょう!... -
背中を引き締めたいと思ったらカラダの前を伸ばそう。
背中美人になりたいな~姿勢をよくしていきたいな~猫背を治したい このような想いにお役に立つ記事です。 ある筋肉が力を発揮しているときには 必ず伸びるということをしている筋肉があります。 【】 力こぶを作るように力を発揮しているときは力こぶの... -
えっ?これだけ!?肩や首の調子を整える超シンプルな運動とは?
肩こり 首コリが辛くて・・・四十肩が治ってきたんだけど 首がこっている感じがしてね・・肩に力が入っているねと言われる・・自分ではそんな感じしないんだけど・・ このようなお困り事 想いを解決していきたいというときに お役にたつ記事です。 【...