ブログ記事一覧
-
動かして改善することが たくさんある!経験から・・
4年ほど前のこと。 スポーツクラブで勤務中 徐々に徐々に足が重い感じになり・・ あれ?なんだか腰全体重いし、おかしいという日が数日続きました。 内臓関係も心配になり始めたころ・・・ ある日 家に帰ったら動けない・・・。 トイレいけない立ったら ... -
ロゴ作成
ロゴマーク作成をお願いして昨日納品されました。 お願いした方は 岡谷市にあるfabスペース ハナレ 浜様。 M&Kコンディショニングにはいろんな思いがありますが その一つが体を整えるお手伝いをすることで心も整っていく というという思いがあります... -
整体と運動の共通点
M&K.コンデショニングは 大きく分けて 2通りの体の整え方ご提供しています。 やり方は違いますが 向かう方向は一緒です。 そして 両方とも学べば学ぶほど共通点が出てくるところが面白い! 例えば、肩の違和感や痛みがあり悩みがあるとします。 改善... -
今の自分の体に合った肩上げ下げ運動はどれ?
肩の上げ下げ運動・・・行いやすいシンプルな運動です。 オススメです。 デスクワークでも ちょっと上げ下げ・・・できますし・・・。 さて この肩の上げ下げ運動。 いろいろな方法がありますよ。 ・イラストや上の写真のように立って行う ・椅子に座って... -
色々な 使い方
M&K.コンディショニングで 使用するツールの中に ダンベルがあります。 ダンベル=持ち上げて 筋トレ~(>_<) のイメージありますか? もちろん ダンベル使うといろんな筋トレできます。 しかし 筋トレという目的以外で 使うことがM&K.コ... -
シンプルで覚えやすく
M&K.コンディショニングは 運動する機械(トレーニングマシン)がありません。 使うものは 自分の体重 タオル 棒 ダンベル バランスボール・・・といった 割と家にありそうなものを使用していきます。 なぜ? マンツーマン運動教室ご一緒にお付... -
足の裏はセンサー
私事ですが・・ 小6の息子は 釣りが大好きです。 解禁(川釣りは釣っていいよ~っていう時期があるそうです)すると 毎週のように釣りに出かけます。 岩がごつごつある 石ごろごろある山の中に行きます。 目的はイワナ ヤマメ アマゴに出会うため・・... -
いろんなセッティング
床にカーペットを引き ミラーを設置。 施術ベッドを置き・・なんとなくできてきました。 まるで まるで家で運動しているように・・・していきたいです。 居心地の良い場所に・・・。 時には 仲間が ここに集まって笑いが絶えない 空間へ~。 いろんな... -
本日オープン!
M&K.コンディショニング 本日オープンいたしました。 今日は 以前よりお付き合いいただいているお客様が マンツーマン運動教室を受けに来てくださいました。 60代女性のお客様。 いろいろにチャレンジされていて いつもパワーをいただいていま... -
デスクワーク
お店の準備で デスクワークが多い日々が続いています。 車使用の移動も 今までより多いです。 デスクワークの続く環境での 体の状態を体感できています。 この今の体感を デスクワークの方との 運動教室に役立てていきたいです。 皆が皆そうではないかも...