たった1分!腰痛改善|2つの膝倒し

はなさん

時々 腰辺りが痛いというかはるような感じが
あるんですが、そんなときに 簡単にできるストレッチ
ってありませんか?

もり

仰向けで 膝倒しオススメですよ。
就寝前にもオススメなストレッチです。
ご一緒にやってみませんか?

はなさん

寝る前に 手軽にできるのはいいですね。
やってみたいです!

  • 腰痛持ちの方
  • ぎっくり腰を繰り返す方
  • 脚の付け根が硬いと感じている方

    このような方にお役にたつ内容です。
目次

腰痛がある場合 硬くなりやすい場所があります。

その1:腰部

一つ目は腰部が硬くなる事があります。

それは、例えば

過去の腰痛の経験や
今腰部に痛みを抱えているということ
などによって

痛みや動かす事で痛いのではないか・・・と
無意識の不安が生まれ

腰部を動かすことを避ける動作が続くことで
腰部が硬くなっていくということがあります。

例として私の腰痛の経験から(^^;)

私は 高校の頃から腰痛に悩まされました。
バスケットのディフェンス中に 突然腰部に強い痛みがはしりました。

いわゆるギックリ腰。


一度そのような痛みを経験すると 場合によっては それが心理的に恐怖となり
無意識の中で腰周辺を守ろう守ろうとして 
その部分を動かさなくなります。

すると 腰部辺りが徐々に硬くなります。
私の場合は、前屈すると腰部が平らな感じになるという硬さがありました。

右写真は私。
昔より体操のお陰でだいぶ良くなった方ですがまだ腰部が平らな感じがあります。

もっと前は 本当に板のように平らな腰でした(^^;)

左は子どもに協力をしてもらいました。腰部に緊張が無い感じですね。

腰部が硬くなる事で

腰痛を何度も繰り返すこと
慢性的な腰痛
慢性的な腰部のはり

などにつながることが考えられます。

その2:脚の付け根の関節

脚の付け根 股関節という関節の動きが硬くなる事が多いです。

股関節は 大きく分けて次のように動く事ができます。

  • 脚を体の後ろに伸ばす動作
  • 腿を上げる方向に動く動作
  • 体の外側横方向にに開く動作
  • 体の内側横方向に閉じ動作
  • 脚の付け根から外側に捻る動作
  • 脚の付け根から内側に捻る動作

の6方向に動く事ができます。


腰痛がある場合


可動域が狭かったり
ある方向にはたくさん動き
ある方向は動かないといった
可動域のバランスに差がおきてくることがあります。

ちなみに私の場合は、
脚の付け根から内側に捻るという動きが
明らかに硬い特徴を持っていました。

股関節の動きが硬い
又は
可動域のバランスに偏りがあることで

その股関節の硬さの分を腰部が余分に動いて頑張らなくてはならなくなるなど
腰部に負担がかかる事が考えられます。

2つの膝倒し

では その解決を目指して
どんな体操をしたらいいのでしょう?

腰辺りのストレッチと脚の付け根のストレッチができる 膝倒しをご紹介します。

膝を閉じて膝倒しをすると・・・

仰向けになります。

両足そろえて 膝をたてます。

膝倒しをしていきましょう。

膝をそろえて膝倒しをしますと
腰のストレッチとなります。

脚幅広くして膝倒しをしますと・・・

仰向けになります。

足の幅をひろくして 膝を立てます。

膝倒しをしていきましょう。

脚幅を広くして膝倒しをしますと

足の付け根・股関節のストレッチになります。 

ワイドスタンス膝倒しストレッチ

動画はこちらから

硬いからと諦める必要ありません♪

腰痛で固くなり易い部分を見てきましたが
硬いからと諦める必要もありません。

体は使ったように変わっていきますから♪

今日体操をして 明日変わる事はありませんが、
なんどもなんども 体操をやっていると
体は変わっていきます。



やりにくかった動きも出来るようになっていき
硬かったところも動きが出てくる。

続ける事で そんな未来が待っています。


その先には 腰痛が軽減し 快適になって行く可能性がたくさん詰まった
未来が待っています。

さらにその先には 腰痛になりそうかもと 万が一かんじても
この体操すると楽 大丈夫!という安心感がある未来が待っています。

いくつになっても好きな事が 好きなだけできる今であり 未来であるために♪
体を心地よく動かしていきましょう。

まとめ

腰痛がある場合 硬くなりやすい部分があります。

それは、腰周辺の筋肉と脚の付け根です。

これらの部分が硬くなると

腰痛を繰り返す要因にも考えられるので 
じっくりとセルフケアをしていきたいところです。

仰向けで行う膝倒しオススメです。

脚幅を膝倒しをすると腰のストレッチになります。

脚幅を広くして膝倒しをすると股関節のストレッチとなります。


【無料】筋膜リリース・たった一つのテニスボでからだ全体をゆるめる方法

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

肩こり・腰痛・軽減率100%トレーナー・森 貴代美です。

肩こり・腰痛をなんとかしたい!という想いの女性の方へ 全力サポートさせて頂いています。
小学生の頃から肩こり、高校から慢性的な腰痛、そして成人になって急激な腰痛の経験。でも、成人になり、体の専門家とのご縁を頂き 体は丁寧に動かしていくことで 改善していくということを体感しました。 

私もお世話になった専門家のようになりたい!と強く思い、今に至ります。

これらの経験があるので お伝えする事ができます。

あなたが もし「この肩こり 腰痛は 仕方が無い・・・」「もう 歳だから・・・」と感じていたら、どうか あきらめないでください!
そのお困り事ご一緒に解決めざしましょう!

いくつになっても 体は変わります!
いくつになっても 好きな事が好きなだけできる心と体であるために♪

目次