いつも行なわない動きをたまにしてみよう!
最近後ろ歩きをしたことありますか?
えっ?
突然 何?
うしろあるき・・
そうです。
前に進む・・では無く・・後ろに進む😄
日ごろ 後ろ歩きをする事は、なかなか無いですね。
この いつもなかなかしない動きが私たちの体の中の神経系に良い影響を与えます。
後ろに移動することは、いつも眠っているかもしれない筋肉を目覚めさせ
さらに
バランス力などの能力を使う。
また
常あまり行なわない動きは年を重ねると恐れが出てきて出来なくなりやすいです。
実は、後ろ歩きは年齢を重ねていくと、怖くなりやすい動きの一つ。
時々いつもはしないような動きをしておくといつまでもその動きは出来ます。
自転車と一緒ですね。
マンツーマン運動教室でも上のような目的で、時々 いつもはあまりやらない動きを取り入れます。
・後ろ歩き
・よこ歩きき
・クロス歩き などなど
極端な広さは必要ありません。
畳2畳ほどあれば行ったり来たりできます😄
他にも
・腿を上げながら歩く
・つま先で 歩く踵で歩く・・
遊び感覚でいろんな動きができます。
そして
このいつも行わない動きが体のいろんなところに良い効果をもたらしてくれます。
さらに いいことは
脚・お腹 背中などの部分部部分の運動をしたら、 その後総合的な運動(いつもはあまりやらない動き)をすることで結果
日常生活の動きがより快適になる・・・・ここに繋がっています。
マンツーマン運動教室では
この流れの運動は時々お付き合い頂いています。
あなたもぜひお試しくださいね😄
周りの安全確認は ひつようですね😉今日も最後まで
お読みいただきありがとうございました。
明日も よい一日となりますように♪