
筋トレって何回ぐらいすればいいか迷うんですが。



いつも 8回とか10回とかよくかいてありますものね。



はい。



ご自分で決められる目安があるので確認していきましょう



はい!
この筋トレは 何回すればい?
道具を使わず自分の体の重さを使って
筋トレをする場合
回数って 迷いませんか?
どのくらい やればいいんだろう?


このブログでは 平均的な回数の目安を
書かせていただいています。
ただその回数は やはり その人によって体力など違いますから
物足りなかったり きつすぎたりたりすることがありあます。
そこで
筋トレの場合は
筋トレ中に やや疲労感がでてこないと
残念ながら あまり筋トレの効果が無いんですね。
何度か繰り返していてだんだん「疲れてきたな~」の感覚が必要。
では せっかく行った筋トレの効果を出すために
どの位の疲れ感がいいの?
疲れてきたな プラス 2回
疲れてきたと感じたところからあと2回だけ頑張る!
例えば・・
例えば かかとをお尻に近づける運動。


これは、腿の裏の筋肉を元気にする運動でした。
腿の裏を元気にする方法を確認したい方は こちらをご覧ください。
ブログでは 10回~15回 目安としていますが
疲れてきたな プラス 2回 に変えてみる。
腹筋の運動 スクワット 踵の上げ下げ運動など・・・
いづれも同じ目安をオススメいたします。
筋トレの効果を えるためには
そのエクササイズ中 そしてエクササイズ後にじんわりした
疲れた感じがあることが必要でした。
疲れてきたな プラス2回
お試しいただければ 幸いです😄