肩の上げ下げ運動・・・行いやすいシンプルな運動です。
オススメです。
デスクワークでも
ちょっと上げ下げ・・・できますし・・・。
さて この肩の上げ下げ運動。
いろいろな方法がありますよ。
・イラストや上の写真のように立って行う
・椅子に座って行う
・上げ下げのスピードは?
⇒・スッと上げて ストンと下ろしてみる
・スローモーションで上げて ストンと下ろしてみる
・スッと上げて スローモーションで下ろしてみる
・まるであの生き物「なまけもの」のように・笑
超スローモーションで上げて 超スローモーションで下ろしてみる。
・肩をググッとあげたら しっかり一時停止してから下ろしてみる
・肩あげたら 肩を後ろに回して下ろしてみる。

まだまだありますが またのブログで😉
これらの微妙な変化で
目的が変わったエクササイズともなります。
とにかく シンプルな運動で
色々バージョン変えて出来るっていうことは
面白いですし
体とお話しながら行なうと
使われている部分がそれぞれ違ったり
疲労感(筋を使った後の良い疲れのこと)が違ったりします。
体に 色々な刺激を入れるので
寝ている筋 さぼりがちな筋があれば
目覚めてきますよね。
お客様と運動するときは
これらの組み合わせで
その方の今のお体の状態によって
おすすめのものが変わってきたりもします。
関節に負担がない動きである限り
色々なアレンジがする事ができて
体に新鮮な刺激を入れることができますね。
あなたは どんな肩上げ下げ運動をアレンジするとしたら
どんな風にしますか?