万が一のハプニングに備えて 体験から

40歳以上の女性の方へ~

毎日がより快適になるヒントを
お届けしています。

今日はタイムリーなブログとなります。

今週の日曜日にスキーに行きました。
お天気が良く 写真のような感じ😄

子どもたちも気持ちよさそうでした!

個人的には、コブが好きなので今シーズンも楽しんでいます。

昨年は大丈夫だったんですが・・・実は毎年コブの中で転倒して右の肩を負傷するケースがあります。でも 懲りないんですね~。やっぱりコブに行きたい!・笑

毎年といっていいほど同じパターンで右肩を下にして転んでしまうのですね。

技術の成長がもう少し欲しいところです・笑

8年ほど前でしょうか・・・。

同じく転倒して右肩を負傷したときには、1年過ぎても次のシーズンでも肩の痛みが残っていました。2シーズンぐらいは痛かったですね。

具体的には車に乗ってシートベルトを右手で取るときの動作。

スキー板を右手で担ぐ瞬間 どちらも同じ関節の動き方(肩を外旋するといったりしますが)ですがこの動きに痛みがでました。

その時にはこのままこの痛みとずっと付き合っていくのかなあとちょっと不安でした。

その後 今の志事につき 肩の調子を整えるエクササイズをしっかり学ぶ機会があり おかげで肩の痛みは消えました。

そういえば シートベルト取るとき 痛くないじゃん!とあるとき気づくのですね!これは うれしかった。

そして今シーズンですが、

技術力の向上が遅いため・笑、またまた同じように、転倒し右肩の負傷をしました。

ただその後の回復の仕方が以前と違うなぁと感じています。

具体的な記録をしたのでここに記しておきたいと思います。

2月21日 
コブの中で転倒 右肩違和感あり。夜ぐらいから肩のだるさがあり。腱板の損傷有無確認。 なさそうと予想し、様子見る。

2月22日 
痛みのスケール3くらい 1カ所が痛いのではなくダル重の痛み。

2月23日 
痛みスケール2~3 だるおもな感じが小さくなっている。肩のケア運動開始。

2月24日 
肩の負傷のことを忘れてた。そう言われてみればだるいと言うような形で夜気づく。

2月25日(今日)
やや重い感じあり。肩ケア運動引き続き

今日に至ります。
最近はパソコン作業も多いので この負傷に合わせ肩周りのケアはちょっと注意が必要だなと考えています。

転倒の仕方が一緒でも 負傷時の程度が全く同じではないし、食事 睡眠なども比べられていないので完全に比べる事が出来ないのですが・・・
手前味噌のような話となってしまいますが肩の日々のケアがこの程度の負傷で押さえさせてくれて、また回復を早めてくれているのは一理あると考えています。

まいにちの生活の中でも、いつ何時どんなハプニングが起こるか誰も分かりません。それをできる限り予防 また たとえハプニングに遭遇しても 早期に回復できる体作りは必要であると考えています。

私の場合 前回の負傷と完全に比較出来ないにしても
もしやっていなかったら 前のように次のシーズンも肩の痛みを残していたかもしれません。あっ まだ だるおもさはあり、完全に回復ではありませんから 油断はできません😆

違和感や痛みが起こった後のケアはとても大事ですが、

その起こる前に予防できることを予防していきたいと考えています。
予防は 目に見えない物なので 予防し続ける事に難しさがあるかもしれません。
予防と捉えるよりも エクササイズ後のスッキリした感じとかの効力感が感じられると続けやすいですよね。 

ハプニングは無いことに越した事は無いですが 日々気持ちよく体を動かすことで 結果的には、万が一時の保険のようになっていたというような体づくりをしたいな~と思います。

今回の私のハプニングは 今後のお客様へのご提供にさらに役に立ちそうです。

最後までお読みいただきありがとうございました。


【無料】筋膜リリース・たった一つのテニスボでからだ全体をゆるめる方法

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

肩こり・腰痛・軽減率100%トレーナー・森 貴代美です。

肩こり・腰痛をなんとかしたい!という想いの女性の方へ 全力サポートさせて頂いています。
小学生の頃から肩こり、高校から慢性的な腰痛、そして成人になって急激な腰痛の経験。でも、成人になり、体の専門家とのご縁を頂き 体は丁寧に動かしていくことで 改善していくということを体感しました。 

私もお世話になった専門家のようになりたい!と強く思い、今に至ります。

これらの経験があるので お伝えする事ができます。

あなたが もし「この肩こり 腰痛は 仕方が無い・・・」「もう 歳だから・・・」と感じていたら、どうか あきらめないでください!
そのお困り事ご一緒に解決めざしましょう!

いくつになっても 体は変わります!
いくつになっても 好きな事が好きなだけできる心と体であるために♪

目次