扁平足タイプの足をケアしていく方法
★扁平足だけど どうしたらいい?
★最近 土踏まずが少なくなった気がする
★足の疲れが気になる
このような疑問 お困り事にお役に立ちます。
扁平足について
扁平足は 足裏の土踏まずが潰れているかんじになります。
脚の疲れ 足部の痛み 腰痛 膝痛・・リスクは高くなると言われています。
大人の扁平足は 特に中年以上女性に多いようです。
気になる方は こちらのサイト(日本整形外科学会)に書かれています。
足のアーチは3つあります。
内側の縦のアーチ 外側の縦のアーチ 5本の指方向の横のアーチ
この3つのアーチが元気でありたいのですが
現代は ボコボコした道があまり無かったり
靴は脚底がしっかりしていることもあり
足が立体的にあまり動かなくても
歩くことが出来
結果、足の筋がさぼりがちであっても歩けるのだと考えます。
成人になり 土踏まずが落ちてきやすいのは
そんなことも原因がありそうです。
エクササイズは 良好なコンディションを維持してくれることに
とても役立ちます。
今回は 足裏の3つのアーチに関係していて
立体的に動くエクササイズをしていきましょう。
エクササイズをしていきましょう
動画はこちら
①片足を動かしていくので
安定した椅子など背もたれに触れバランスとりながら行います。
片足を前に出し 指先を床へタッチ。
続いて後ろで タッチ
軸足は常に膝は伸ばした感じにしておきましょう。
②横にも 移動してつま先タッチ
③慣れてきたら 時計をイメージして
足の付け根から脚を回すようにして つま先をタッチします。
いろんな時間に移動をしてつま先タッチしましょう。
例:12時⇒1時⇒2時⇒3時⇒4時⇒
例:12時⇒3時⇒6時⇒8時⇒
軸足の小指側を常に床を感じているように意識します。ここは外側のアーチのところですね!
じんわり 土踏まず当たりが 疲れてきます😄
私、かなりの扁平足です。
私事で恐縮ですが(*^_^*)
小さな頃から 扁平足でした。
プールから上がりプールサイドに上がると
私の足跡だけ なんだか違うんですね。
べたりとして・笑
みんな かっこいい足跡・・・
それに憧れてというか 足跡が違う恥ずかしさからか
足の小指側で歩いていた思い出があります(*^_^*)
幼少期より すこ~し 今の方がアーチらしくなってきた感じがあります。
ただ 時々 足の裏にしびれが出ることがあります。
Dr.に相談しましたら
扁平足が原因との事でした。
扁平足は 完全に治ることは難しいでしょう。
大切だと感じるのは
今の扁平足が 加速しないようにする事。
今の状態を
まずは維持すること。
そして維持しながら
寝ているかも知れない筋肉は目覚めさせてあげることが
大切だと考えています。
今回のエクササイズは 維持することにも
寝ているかも知れない筋肉を目覚めさせてあげるためにも
効果的です。
いつもは 目に見えない足の裏。
でも 唯一 日ごろ大地からのエネルギーをカラダに届けてくれる橋渡しを
してくれているところですね。
いつもまでも 自分の足で歩き
好きなところに行けて
好きな事を楽しみ
好きな仕事をして
いきたいなと思います。
まとめ
土踏まずが潰れるた状態のことを扁平足と言います。
歳を重ねていくと 土踏まずが下がっていく事が多くあります。
扁平足はカラダの様々な場所の違和感のリスクになることも考えられるので
日々ケアしていきましょう。