【知らないと損する!】肩の上げ下げ体操のポイント

はなさん

最近寒いからか
肩がこる事が気になります。

もり

体に力がはいりますね

はなさん

肩上げ下げ体操したりはしています。

もり

それは いいですね!

もり

肩上げ下げのときに 
ちょっとポイントを意識するだけで
効果が違うのでやってみましょうか。

はなさん

はい!

肩こり改善のためによく紹介される
肩上げ下げの体操
ちょっと考えてみたいと思います。

シンプルな体操なのですが
あるところが動くと効果が半減してしまうことがあります💦

目次

肩上げ下げ運動は 肩こり予防改善に効果的♪

肩こりは 筋肉が動かないことが続くことで 血行が悪くなり肩のこりを感じます。

筋肉は 動く事で快適なように出来ているのですね。

なぜ 肩こり予防に効果的かということをまとめますと・・

  • ぐっと力を入れた後は 筋肉は緩みやすい
  • 筋肉を縮める 戻すを繰りかえすことで 血行が良くなる。栄養が行き届く。疲労物質は流れる
  • 腕の重さは約3㎏😲 いつも首回りの筋肉は3㎏を持ち続けてくれています。なので 餅づつ蹴ることができる力をつければ 筋肉が疲れにくくなる⇒肩こりと感じなくなる

こんな効果があります。

肩上げ下げ体操をしてみましょう

①腕は体の横 自然にしておきます。

②その姿勢から首が肩に埋もれるように肩をすくめます。

③最大限すくめたら1秒止めて ゆっくりもとに戻します。

あげたときにしっかり一度とまることポイントです😉

10回~20回繰り返します。

首が隠れるぐらい肩をあげていきましょう。

ここは押さえておきたい! 肩上げ下げ体操のポイント

シンプルな体操「肩上げ下げ体操」ですが

あるところが動いてしまうと
効果が半減してしまうことがあります。

そのあるところとは・・・・

肘です。

肩上げ下げ体操の時に

肘が曲がると

残念ながら効果が半減してしまいます・泣

肩を上げるときに
肘が曲がらないようにしましょう。

なぜ 肘が曲がらないほうがいいの?

肘を曲げて 肩を上げると 肩が上がらず

代わりに

肘の曲げ伸ばしの体操に変わってしまうから・・・。

腕を気にせず出来るいい方法があります(^^)

肘が曲がっているかも・・・と言ったとき

これからご案内する方法で 行っていただくと 
肘がまがっているのかな~など気にせず肩上げ下げ体操が出来ます。

①体の横に 腕は楽にしておきます。

②肩から腕を外側に捻りましょう。
手の平が外側にむくようにします。

②この状態で

肩の上げ下げをします。

ググッとあげて
ゆっくり下ろす
を繰り返しましょう(^^)

動画はこちら

まとめ

肩上げ下げ運動

肩こり予防改善の為に 何処でも行いやすい運動ですね。
ポイントは 肩を上げるときに肘が曲がっていないかな~と 確認する事。

曲げたくなるな~といったときは
腕を外側に回したまま 肩上げ下げをしてみてくださいね。

「体操や運動をどれだけたくさんするか?」よりも・・


「動かない時間をどれだけ減らすか?」の方が

長い目で見た人生の生活の質であったり
健康寿命を伸ばすために大切と言われています。

つまり こまめに動くということがカギ なのですね🥰

コレやりやすいという体操が 
まるでポケットにはいっている感じで

好きなときに すっととりだして ちょちょっと体をうごかして
ふ~ すっきり♪

そんなお気に入りの体操が 2つ 3つ・・・・と


みつかっていくと いくつになっても 心もはれやかに いきいきしていられると思うのです。

このブログが そんなお気に入りの体操を
見つけていただくキッカケになればとても嬉しいです。

【無料】筋膜リリース・たった一つのテニスボでからだ全体をゆるめる方法

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

肩こり・腰痛・軽減率100%トレーナー・森 貴代美です。

肩こり・腰痛をなんとかしたい!という想いの女性の方へ 全力サポートさせて頂いています。
小学生の頃から肩こり、高校から慢性的な腰痛、そして成人になって急激な腰痛の経験。でも、成人になり、体の専門家とのご縁を頂き 体は丁寧に動かしていくことで 改善していくということを体感しました。 

私もお世話になった専門家のようになりたい!と強く思い、今に至ります。

これらの経験があるので お伝えする事ができます。

あなたが もし「この肩こり 腰痛は 仕方が無い・・・」「もう 歳だから・・・」と感じていたら、どうか あきらめないでください!
そのお困り事ご一緒に解決めざしましょう!

いくつになっても 体は変わります!
いくつになっても 好きな事が好きなだけできる心と体であるために♪

目次