【えっ!?窓拭きしながら!?】肩の調子を整える体操とは?

はなさん

友達が最近右肩がなんだか上がらないんだそうです。

もり

そうなんですね。
もしかしたら 寝ている筋肉が
あるかも知れないですね。

はなさん

寝ている筋肉?

もり

はい。ちょっとさぼりやすい筋肉があるんです。

もり

このような筋肉を起こしてあげる
体操をご案内するので 友達にぜひ教えてあげてください。

はなさん

はい!

目次

肩の周りで 寝てしまいやすい筋肉とは?

「最近、腕が挙がりにくい感じがする・・」
「時々、肩が鈍くいたいような感じが・・・」

もしかしたら、 
肩周りの筋肉で寝ている筋肉があるかもしれません。

肩の周りで
特に寝やすい筋肉は、肩甲骨についている小さな筋肉たちです。

イラストの様な感じの小さな筋肉です。

肩甲骨と腕の骨で繋がっていますね。

体の奥にある筋肉ですね。。

さて この体の奥にある小さな筋肉たちは

腕の骨に繋がっているので

この筋肉たちがもし寝ていたら

腕は安定して 上に挙げにくいかもしれないとイメージ出来ます。

この小さな筋肉たちを起こしてあげるために何すればいい?

では、この筋肉たちを目覚めさせるためにどんな事すればいいのでしょうか?

ご自宅で “ながら”でできる!
こんな感じの動きで
この筋肉たちは
動きます。

①窓拭きしながら

途中体操として 出来る動きです。

腕をできるだけ伸ばして ワイパーのように肩から

ゆっくり動かします。

5回ほど。

拭きながら だんだん下ろして行きましょう。

②肘を90度ぐらいにして

肘を中心に ワイパーのようにして

窓を拭きます。

窓拭くことがあったら

「そういえば 森がワイパーのように動かすっていっていたな~」と

ふと思い出していただけたら・・

窓拭き中の たった5回 上で5回 下で5回でOKです!

ぜひお試しくださいね(^^)

まとめ

窓拭きの動きを ちょっと工夫すると 肩の調子を整える体操に早変わりします。

体を整える・・・

ながらで出来る体操 結構ありますね♪

【無料】筋膜リリース・たった一つのテニスボでからだ全体をゆるめる方法

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

肩こり・腰痛・軽減率100%トレーナー・森 貴代美です。

肩こり・腰痛をなんとかしたい!という想いの女性の方へ 全力サポートさせて頂いています。
小学生の頃から肩こり、高校から慢性的な腰痛、そして成人になって急激な腰痛の経験。でも、成人になり、体の専門家とのご縁を頂き 体は丁寧に動かしていくことで 改善していくということを体感しました。 

私もお世話になった専門家のようになりたい!と強く思い、今に至ります。

これらの経験があるので お伝えする事ができます。

あなたが もし「この肩こり 腰痛は 仕方が無い・・・」「もう 歳だから・・・」と感じていたら、どうか あきらめないでください!
そのお困り事ご一緒に解決めざしましょう!

いくつになっても 体は変わります!
いくつになっても 好きな事が好きなだけできる心と体であるために♪

目次