仰向けで手軽にできる♪肩周りをほぐす方法

はなさん

時々 肩こりで辛くなります。

もり

ありますね。
例えば 何かに集中した後とか

はなさん

そうなんです!
仕事で
あ~ これだけやっちゃいたい~なんてとき
やり終えたのはいいんですけど
その後が 辛いんですよね。

もり

ありますね。
パソコン作業とか
そういえばスマホをずっと見ていたな~とか・笑

はなさん

あります!

もり

はなさんにとって
お気に入りの体操をいくつかもっておいて頂くと
いいかと思いますので
簡単にできる体操をご一緒にやてみましょうか!

はなさん

はい!

目次

何かに集中した後に・・肩こりが・・・汗

・スマホを見ている
・パソコンの作業が続いた

といったとき

その後に肩こりが辛くなることって
ありませんか?

肩コリってある意味、体の自然な反応です(^^)

えっ?と思いましたか?

ちょっと見ていきましょう(^^)

例えば 
パソコンに
ずっと集中している
とします。

そうしますと

指先がするするっと
なめらかに動く様に
するために

腕や肩が動かないように
固めよう!と
体は反応するんですね。

体って賢いな~と思います(^^)

腕 肩周りは
固めよう 固めようという働きが続くので

血流が悪くなり
肩こったな~と
感じるようになります。

そうっか~
じゃあ しかたないのかな~?

いいえ! 大丈夫です!

ポイントは・・・

こまめにゆっくり大きく動かすこと

体操を
こまめにする事で
たとえ
肩がコッタ感じても
その後のコリの解消していく
スピードがはやくなるんです。

作業が終わったら
肩こりもすーっと消えて行く体のイメージです。

なので

肩はコっても
ず~っと「コっていて困る」がなくなります。

作業が終わったら
肩こりもすーっと消えて行く体づくり♪

そのためには
あなたにとって
やりやすくて
心地よい♪ 体操を見つける事が大切です。

仰向けでできる体操♪肩周りをほぐしていきましょう♪

仰向けになります。

手の平を上に向けましょう。

両方の手には
リンゴがのっています。

手の平でリンゴを転がすようにしてみましょう。

10回ほど転がしたら
反対回しも おこなっていきます。

だんだんと
背中にある肩甲骨辺りが
不思議な感じで動き始めるのを感じると思います。

肩甲骨周辺の筋肉がほぐれることは
肩周辺の筋肉が固まったままになることを防いてくれます(^^)

今回の体操は 例えば就寝前とかにいかがでしょうか?

動画はこちらから

ところで
リンゴを転がすって どんな感じ?
動画は インスタグラムでアップしましたのでご覧ください。


まとめ

何かに集中していて
肩がコルを感じる事は

体にとって自然な反応です。

体をこまめに動かす事で
たとえ肩がコッタと感じても
その後のコリの解消していくスピードが早くなるので
「ずっと肩がコッテ辛い」が解消される事が期待出来ます。

ちょとした時間に
ポケットから取り出してできる様なイメージ
お気に入りの体操がみつかるといいな~と思います。

今回の体操があなたにとって
お気に入りになったら
嬉しいです(^^)

あなたにとって

必要な時にいつでも ポケットから取り出せるようなイメージの体操♪


それは あなたの体のケアのお守りともいえると思います。

ポケット

肩コッタとかんじでも
この体操すれば 
回復する!
こんな体操が見つかると
お守りが見つかると
これって 安心だと思うのです(^^)

【無料】筋膜リリース・たった一つのテニスボでからだ全体をゆるめる方法

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

肩こり・腰痛・軽減率100%トレーナー・森 貴代美です。

肩こり・腰痛をなんとかしたい!という想いの女性の方へ 全力サポートさせて頂いています。
小学生の頃から肩こり、高校から慢性的な腰痛、そして成人になって急激な腰痛の経験。でも、成人になり、体の専門家とのご縁を頂き 体は丁寧に動かしていくことで 改善していくということを体感しました。 

私もお世話になった専門家のようになりたい!と強く思い、今に至ります。

これらの経験があるので お伝えする事ができます。

あなたが もし「この肩こり 腰痛は 仕方が無い・・・」「もう 歳だから・・・」と感じていたら、どうか あきらめないでください!
そのお困り事ご一緒に解決めざしましょう!

いくつになっても 体は変わります!
いくつになっても 好きな事が好きなだけできる心と体であるために♪

目次